Brand | Razer |
Compatible Devices | Gaming Console |
Connectivity Technology | USB |
Keyboard Description | Mechanical |
Special Feature | Backlit |
Color | Black |
Number of Keys | 104 |
Included Components | Keyboard |
Hand Orientation | Ambidextrous |
Number of Buttons | 104 |
- Japanese layout
- Service Life: 60 million times
- Razer Mechanical Green Switch with 50g working pressure
- Green LED backlight with 6 different light patterns
- 10 key rollover anti-ghosting function
- USB pass-through function
- 1,000 Hz Ultrapolling
名無しさん Verified Buyer –
何故かは知らんがオレンジ軸が来た、まぁいいかと思いそのまま使用、PS4のMWがキーボード直差しで出来るので試しにやってみた。感想は流石はRazerと言ったところ、押しやすいし反応も良い、本当は緑のあのカチカチ音が好きだったがオレンジも悪くはなかった。あとPS4では何故か光らないので明るさはなんとも言えない。
CRT Verified Buyer –
独特の打鍵感とタイピング音があり、それこそが最大の魅力です。
また、LED効果も多彩で専用ソフトから効果を作成することもできる(波紋や速度など)ので
演出効果が好きな人はカスタマイズで満足できると思います。
ガロン Verified Buyer –
2017年から2021/5/20まで使った感想
使いやすさ
razerのキーボードを触ったことがある人は分かると思います。
緑軸なのでそこそこのストロークです
個人的には本体横のUSBが良かったです
マウスを挿して使ってました。
明るさ
2016年版なので虹色には光りません!
軽さ
まぁ 今に比べると重いかもしれません
Hi im Yutori Verified Buyer –
1年ぐらい ガレリア付属キーボードを使っていて そろそろ新しいキーボードがほしいと思い
このキーボードを買いました。使ってみたところ 打ち心地が非常によく デザイン(キーが緑に光るなど)もいいです。
使い始めて 8ヶ月ぐらいたった時に ALTキーの反応が悪くなってしまいました。(ALTキーを押していないのに常に押している状態に)
評価星5つけたかったのですが 不具合があったので 星4という感じ・・・今から 修理に出してきます(涙
直ったら 壊れるまで 大切に使っていきたいです!
w Verified Buyer –
iPad proで撮影しました。
軽く押してもスイッチの音が割と大きいので音が気になる場所での使用は向いてないです。動画ではカチカチっていう音が目立つのですが実際に普通の力でタイピングすると底にキーが当たってポスッて感じな音がします。このカチッとういう音とポスッという音が混じって絶妙な押し心地で暇があるとずっと叩いていたいくらいクセになります。
画像に書いてある通り青軸よりスイッチが可動する場所が浅くキーの重さは重くなっているようです。
擬音だらけのレビューになりましたが動画だけでも参考になると嬉しいです。